カッテージチーズ友の会
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁
03 ) マル
[2001/07/04(水) 17:24]
初めまして、神奈川のマルです。
サラダなんか、どうでしょうか?
具は、アボガド・トマト・ゆでた海老・カニ缶・ホタテ缶(どちらもパッ缶でOK)など、ソースは、マヨネーズ+わさび+醤油です。
わさびの他に、お味噌やトマトケチャップ、七味唐辛子も結構マヨネーズに合います。
ソースで和える前のものを、刻んだサニーレタスと一緒に生春巻きの皮で巻いて甘辛ダレで。
和えたものは、春巻きの皮で巻いてさっと
<省略> [全文]

02 ) "AZUKI"
[2001/07/02(月) 19:23]
大使閣下の料理人(笑)では、焼きカッテージチーズと乳精でシチューを作ってましたね。
チーズの使い道は思いつくんだけど、乳精をどう使うかっていうところで二の足踏んでます。
あと、知人のお勧めは「白和えにする」ということでした。

01 ) "AZUKI"
[2001/07/02(月) 19:21]
最近、カッテージチーズ作りに凝っています。
といっても、すんげー簡単です。
1.牛乳沸かす。(沸騰直前に火を止める)
2.1の牛乳のなべをコンロからおろし、中にレモン汁(500ccに対してレモン1個)を入れてかきまわす。
3.20分ほど放置プレイ。
4.分離してくるので、ザルに布巾(手ぬぐい系)をかけ、下にボウルを置いて、3の分離汁を流し込む。
5.乳精という半透明の黄色っぽい汁がボウルに、半固体のカッ
<省略> [全文]

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁

管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a