カッテージチーズ友の会 
■板へ戻る
▼下へ
最新
最初から
次頁
- 08 ) ジェジェ -  [2001/07/08(日) 10:10]- 知人おすすめの白和えの作り方です。
 豆腐とちがいコクが出てつまみに最適。
 
 材料(2人分)1人分140カロリー
 カッテ−ジチーズ60g
 にんじん1/2本
 サヤインゲン5本
 しいたけ2枚
 こんにゃく1/4枚
 練りゴマこさじ1
 だし汁1/3カップ
 醤油こさじ1・酒・みりん・砂糖・塩
 
 1 だし汁・酒とみりん各こさじ2・醤油を煮立てて材料を煮つめ、ザルに上げ
 <省略> [全文]
 
 
- 07 ) マル -  [2001/07/07(土) 01:08]- 牛乳を生クリーム、レモンをお塩に替えるとバターになります。
 とにかく分離するまでかき混ぜるだけ。
 この時期は、氷を入れた別のボールの中で冷やしながらがベストです。
 もしかして、ご存知だったら失礼しました。(^_^;)
 
 
- 06 ) "AZUKI" -  [2001/07/06(金) 03:33]- そういえば、
 カッテージチーズ塗り塗り用にバターナイフを探してたんですが、
 気に入った形のがなかなか見つからず。
 最近のバターナイフって、みんな先っちょがとんがってないんですね。
 妙に日寄った丸みを帯びたのばかりで気にいらん!
 
 食器屋さん、金物屋さん、100円ショップ・ダイソーなどを
 さんざん探し回ったあげくに、近所のコンビニに150円でぶらさがってる
 のを見つけましたが(^^;)
 
 
- 05 ) マル -  [2001/07/04(水) 22:24]- きゃ〜、レス頂いて光栄ですぅ。\(^o^)/
 あっ、本当に名前違いますね。
 別の板も毎日欠かさずチェックしてます。
 
 いえいえ、カッテージチーズ100gのカロリーは納豆1パックとそんなに変わりませんから、
 多少油で揚げても沢山食べなければOKですよ。
 
 そうそう、浅漬けとチーズの組み合わせ、これもなかなか。
 
 恥ずかしながら私も無類の酒好きで・・・(*^_^*)
 
 
- 04 ) "AZUKI" -  [2001/07/04(水) 21:13]- 初めまして!
 実は僕も「おせん」は好きで。「きりきり亭のぶら雲先生」なんかも揃えていたり(笑)
 酒がうまくなる漫画と言えば、古いところでは「杯気分!さか菜亭」(タイトルうろ覚え)
 というのがあったような気がします。これもモーニング。
 
 で、春巻きの皮で思い出したんですけど、餃子とかワンタンの皮、
 もしくはもっと小さいところでシューマイの皮なんかで、ほんのちょっと
 だけカッテージチーズを
 <省略> [全文]
 
 
■板へ戻る
 ▲上へ
最新
最初から
次頁
管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a