夏にあえて、蟹!
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
11 ) どば
[2001/07/05(木) 06:27]
上の方で花咲ガニの話題もちらっと出てましたが、私は10年以上前に一度食べたっきりなので、最近食べたくてしょうがないです。本当にうまかった。。。
あれもタラバガニと同じく足が8本で、ヤドカリの仲間なんですよね(と、漫画「ハロー張りネズミ」に出ていた(笑))。

10 ) "AZUKI"
[2001/07/05(木) 02:38]
カニの思い出。
上京して2年目だった3年目だったか、どっちにせよ10年以上も前の
話ですが(^^;)、帰省するときに親に「正月は何を食べたい?」と聞かれ、
迷わず「カニ! カニカニカニカニ!」と答えたことがありました。弟は
同じ質問に「エビ! エビエビエビエビ!」と答えたそうです(^^;)
で、帰ったらズワイが、どかーっと。一人1パイなんていうケチくさいレベルではなく……
「おまえが食いたいって言
<省略> [全文]

09 ) kayaの外
[2001/07/05(木) 01:06]
おおお、、話が、関係ないのでしゅが、、
小豆を炊けば、あんこができる。
う、あんこ。ちがうか、、、、
でも、梅図ファンとか、いっていたし、、、
うううう、、、Help me!!!

08 ) kayaま天狗
[2001/07/04(水) 23:55]
ぬぬ、、、なんと。AZUKIさまは、、一体、、、

とにかく、蟹道の道は厳しく、未知、なんちって。あはっ!
松葉カニは京都府から以西の日本海の山陰地方の近海で獲れた物でありまする。
有名なのは香住港・柴山港・境港・浜坂港・津居港などなど、でありんす。
北陸を中心に以北は越前かにとなるわけでありましゅ。
しかし、ご存じの通り、同じものであります。海底には境界はございませぬ故。
漁獲量は年々
<省略> [全文]

07 ) "AZUKI"
[2001/07/04(水) 21:15]
kayaさん、初めまして(ではないんですよ、実は他の板で別の名前で(笑))

そういえば、ズワイガニのことを「松葉ガニ」とも言いますが、
あれはどのあたりで呼び名が変わるんでしょうねぇ。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a