タイヤ・車輪の付いたもの総合スレ
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
78 ) AZUKI
[2004/12/03(金) 15:13]
◆部品交換及びトラブルについて。
これまでの経験から走行中に起こり得るトラブルは、
「ナット紛失」→結構あります。長時間の走行やトリックメイクで失敗すると緩みますので
「部品破損」→ステップ、オリグメントバーは樹脂製です。バーは折ったことありますし
「部品紛失」→ナット以外にも転倒によって稀に外れてしまう部品があります
「チェーン脱落」→これはけっこうありそうなトラブルです。直前までちゃ
<省略> [全文]

77 ) AZUKI
[2004/12/03(金) 15:12]
>>76

ル・マンとかじゃないんだから(笑)、24時間走らんでも(笑)
鈴鹿8耐を見習って8時間とか(二輪だから)、
もう少し落として6耐とか4耐とか(ヘタレ)

時間を短くすれば「夜間走行」(照明の問題と夜間騒音の問題)は当面考慮に入れずに済みますかね。ちなみに、ライトとリフレクター/反射テープなどについては、すでに実装しているユーザーがけっこういるようで、半ばオーナーの標準装備になっ
<省略> [全文]

76 ) 名無しの買いすぎさん
[2004/12/02(木) 22:14]
耐久レースだと、その規模で条件が大きく変わるのでは?
24時間とかそういった時間を走るのなら、
・夜間走行できる条件のそろった(照明/騒音問題をクリアした場所)が必要。
・夜間走行用にライト・反射テープなどの実装の義務がが新たに条件に加わる。
・部品交換などできる状態にしておかないと、リタイア続出。ピットの重要性。
・ライダーの数を増やすことは必須。っていうかそちらのほうが俄然燃えるかも。
<省略> [全文]

75 ) AZUKI
[2004/12/02(木) 14:19]
競技について。
知己の方から、耐久レースの案をもらった。以下、レギュレーション案。

・1チーム3人(ライダー2人、サポート1人)
・改造あり(タイヤ交換・エンジン積み替えなど)
・給油は自由。それに伴う時間のロスがいいハンデになるのでは?
 (ノーマル=航続距離がある=給油時間ロスがない。
  改造=航続距離はないが速度が上がる=早い=給油が頻繁=時間のロス)
・コースは起伏のあるダ
<省略> [全文]

74 ) AZUKI
[2004/12/01(水) 04:03]
組織というか団体について。

現状、「日本Wheelmanクラブ」というユーザークラブがある。
が、あくまで「ユーザーによる情報交換と共有」が主目的である。
それはそれで重要なことではあるが、施設への利用申し入れや装置/新カテゴリとしてのG-Motionを、ユーザー以外に説明するときに後ろ盾(ハッタリ(笑))になるものでもない。
圧倒的にユーザーが少ない(底が狭い)ことが現状の最大のネックであるので仕方
<省略> [全文]

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a