リーダー/江古田強化委員会について
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
65 ) AZUKI
[2004/05/31(月) 16:47]
>>63
ですから、"管理人"という言葉にも自作自演防止キャップが付けてあります。

64 ) guretu\an
[2004/05/31(月) 16:24]
私はリーダーなる者に興味もないし、管理人ではないので彼の行為によって
何のメンテナンス作業を負う必要もないので、どうでもいいといえばどうでも
いいのだが、世の中には正に色々な人間がいるものですよ。
最近はサイコパスという言葉はあまり使われなくて、境界性人格などと
いわれるようですが、実際にそうした人間と面と向かい合った事があるのだが、
それは当初そうした人間だと分かっていればお付き合いな
<省略> [全文]

63 ) "管理人"2・ツー
[2004/05/31(月) 10:06]
↑の人同一人物と思われます。警告を無視して書き込みをした場合
 私マスクします。

 私がマスクしてどーすんねん?!?笑

 こんなに荒らしたらリーダーがかわいそうだよ、もぅやめれば?上の人

62 ) 名無しのエコダニアン
[2004/05/31(月) 05:11]
ちなみに、リーダーを材にとって考えてみてはいるが(てっとり早い観察対象として)
同種の行動を取る「ネット上の迷惑人物」は数知れない。
リーダーは、この解析を本人が受け入れようと受け入れまいと、理解しようとしまいと
(理解できてないようだけど)、本人自身に質的変化は起きないし、リーダーと接点
を持つ小さな世界の関係者にも影響は及ばないと思う。
この解析が無くても、彼が「ネットと同じ問題を現
<省略> [全文]

61 ) 名無しのエコダニアン
[2004/05/31(月) 05:05]
気になるのはリーダー自身の現実の世界の中で、彼が「自分のわがままを
言えない」立場にあるのか、それとも「現実でわがままを言える立場だから
ネットでも同じようにわがままを言う」振る舞いをするのか、そのどちらなのか
といったところ。
正確には、3形態が考えられると思う。

・現実ではわがままは言えず、常に自分の主張や希望を押さえ込んでいるか、
 実現不可能な現実に押さえ付けられている。<
<省略> [全文]

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a