ランキング投稿者の態度と自覚について考える
■板へ戻る
▼下へ
最新
最初から
次頁
- 57 ) えこだの山賊
- [2003/09/25(木) 11:16]
- 要するに、そんなにガチガチっとしたものじゃないんだと私は受け取っていますよ(これも私の主観だが)。
私は「井戸端会議」みたいな物なんだと思っています。
「あそこ行った?」「美味しかったよー。」「俺はちょっと...」とか言う感じでしょ?
町内でワイワイやる感じなんだし、もう少しお互い思いやりを持って接しあえればと思っています。
意見や感想をお店に伝えたい方は直接言われた方がイイと思いますよ。
<省略> [全文]
- 56 ) えこだの山賊
- [2003/09/25(木) 11:14]
- どーも「お店」のほうです。
正直、「飲み食いでの意見や感想がお店に反映される」と本気で思って利用されている方がどのくらい居るのでしょうか?
まずお店が載るのも誰かが書込むんですよ(誰でも書き込めるんですよ)。
その下のどんなお店とか少し紹介があるじゃないですか、
それも誰かが「主観(その方なりに客観的に書かれているかも知れませんが)」で書かれた事なんですよ。
当然、自店が「飲み食い」
<省略> [全文]
- 55 ) 名無しのエコダニアン(52)
- [2003/09/24(水) 02:07]
- ただ、影響力で言えば「知名度が高い」のと「影響力がある」は、必ず
しもイコールではないのでは、と思いますた。
光が丘ウォーカーなみにヒット数が多いならともかく、600〜700ヒット
(しかもここって、重複カウントしてるし(w)だし。一人が一日に3回見て
いるとして200人そこそこ。その200人だけしか江古田に金を落とす人が
いないわけではないし、実際の営業成績を左右するほどの影響力はな
いでしょう
<省略> [全文]
- 54 ) 名無しのエコダニアン(52)
- [2003/09/24(水) 02:06]
- 「知らない所で言われていた」ら、気分はよかないでしょうね。
ランキングを見ている、と言ってる店主何人かに会ったことありますが、
「気を付けないとな、と思う」と好意的に受け止めている店は概ね評判
がよく、「あんなのダメだ」と受け取っている店は、店主自身の努力も今
ひとつ実ってないじり貧の店が多いようなようなような。
- 53 ) 通りすがり(32)
- [2003/09/24(水) 01:58]
- >>52
「箝口令」ということではなくて
店がここを読んでいないのでは「よりよくなるために目を覚ましてもらう」というのは成り立たないかなと。
店側が「あぁ、こんなこと書かれてしまった反省反省」なんてことより
客が「ここで評判悪いから行かなーい」というほうが多いかなと思います。
どんくらい影響あるのかはわからないっすけどね。
ていうか、ここで批判されているお店の方はぶっちゃけど
<省略> [全文]
■板へ戻る
▲上へ
最新
最初から
次頁
管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a