江古田!町内会について考える?
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 86 ) 栄町
- [2004/07/17(土) 13:24]
- 私はこのサイトを「必要としている」人間のひとりです。
必要としているものが無くなるのは、とても悲しいことなので、
閉鎖しないで欲しいなと思います。
- 85 ) exe
- [2004/07/17(土) 12:53]
- >>67さん
すみません
私自身、「うらみしゅらん」や「2ch」を、そこまで真剣に読んでません
というか見ているという表現の方が近いです。
たとえて言うなら「まんが」を読んでいるようなもの
書き込みする人、読む人、それぞれ、思った事を書いてる、読んでると思っただけで
真剣に捉える必要があるのは、書かれている店、人なのでは、と思っております
また、「2ch」は「日々主観の切磋
<省略> [全文]
- 84 ) cfless
- [2004/07/17(土) 11:57]
- 冷静な問答ができればいいんですけどね。できないでしょう。
俺は未だに、いったい誰が、江古田町内会の何を気に食わないのかもわからんです。
- 83 ) えん
- [2004/07/17(土) 11:45]
- いま主に問題になってるのは、不名誉な書き込みをされて誰かが損害を受けた場合、責任の所在はどうなるのかってことでしょうか。
で、掲示板の管理人こそが責任者であるから、誰かに迷惑をかける可能性が高いこんなサイトは閉鎖したほうがよいんじゃないか?みたいな。
安易ですねえ。
このサイトには飲み食いランキングだけじゃなく、江古田に関する様々な情報が蓄積されています。
また、それらすべてを管理人が
<省略> [全文]
- 82 ) 名無ιのエコダニアン
- [2004/07/17(土) 04:22]
- この閉鎖騒動を、管理人を励まして激励してあげようキャンペーンだと
誤解している人もいるかもしれないが、俺はちょっと違うと思っている。
他人の持ち物、この場合は町内会というサイトだが、そういうものの
生殺与奪について、当人以外が口を出せる機会はそうそうない。
生きるも死ぬも勝手にしろと言うこともできる。キトやスワキチがそう言うように。
が、そういう意見を言っているのは、むしろこのサ
<省略> [全文]
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a