【がんばれ】江古田計画を勝手に応援【学生】
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
204 ) AZUKI
[2003/09/28(日) 19:07]
ちなみに。

「コミュニティが作られること」については、どんどん進めるべきと思います。
アートマーケットによって、新たなコミュニティが生まれ増えていくことは大いに歓迎すべきことでしょう。

ただ、「たまにあるコミュニティ」ではなく、ある程度「継続され、日常化するコミュニティ」が、より必要なのでは、とも思います。
いつも難しい話をしていなくてもいいわけで、雑談から始まるコミュニティもあっ
<省略> [全文]

203 ) AZUKI
[2003/09/28(日) 19:01]
僕や、僕以外にも江古田系HP/掲示板を主催している方々は数多くいらっしゃると思います。
これら、ネット上の活動は結局は「ネットの中だけのこと」に帰結してしまうという問題点を抱えては居ますが、「地域に住んでいるのに、その地域に対して接点がなく、分断・孤立した状態に置かれている個人」に対して「地域」を軸とした「日常的に継続できるコミュニティ」を提供することを、少なからず目的にしてはいます。

ただ
<省略> [全文]

202 ) AZUKI
[2003/09/28(日) 18:50]
続き。
江古田計画が「学生のためだけではない」を公言するのだったら、「地域とどのような繋がり方をしていくか」は考えないわけにはいかないと思います。
が、今のところ「商店街と協力する」で止まっていますね。もちろん、それも大切なことだと思いますけど、そこで止まってていいわけ? とも思うわけです。

「地域との日常の繋がり」についてですが、幟をはためかせて商店街を往復するのは「認知度を上げる」こ
<省略> [全文]

201 ) AZUKI
[2003/09/28(日) 18:41]
続きです。

あ、ちなみに「江古田!町内会/飲み食いランキング2/この掲示板そのものの維持管理」に関わること以外での発言については、【管理人】ではなく一個人の【AZUKI】によるものとご了解いただけると嬉しいかな、と。
江古田計画に対するコメントは、「管理人としての発言」ではないですから(^^;)

さて、ここで(といっても返答は期待していませんが)江古田計画の「趣旨」を改めて見つめ直してみたいと
<省略> [全文]

200 ) AZUKI
[2003/09/28(日) 18:31]
周期は短く(または不定期)になってはいますが、今もハレとケは分かれてると思いますよ。
江古田の場合、「通学、通勤の出発点」と「到着点」が混在しているため、個人が感じる「日常と非日常」を街と必ずしも共有できていません。
(個人的には今日はお休みでハレの日だけど、街としては別に個人とは関わりなくいつものケの日、とか)

元々「地域のまつり」というのは、地域が同一の集団行動を取っている(やすみも
<省略> [全文]

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a