江古田にない店・ほしい店 
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 47 ) しぎり -  [2002/06/08(土) 13:36]- AZUKIさんのホームセンターについての
 見解、確かにその通りです。
 車がないとあまり意味のない施設かも
 しれません。
 そういえばこの間、石神井にある
 トレジャーファクトリーに行ってきたけど、
 中々使える店でした。
 ああいうリサイクルショップもあればいいですね。
 
 
- 46 ) cat -  [2002/06/07(金) 14:47]- 桜台にも西友ができたそうですね。
 
 
- 45 ) AZUKI -  [2002/06/07(金) 13:11]- ああ、なるほど。
 確かにセイフーは高いですもんね。
 んでも、安さを求めるんだったらセイフーよりタネキンやシモザキヤなどの地元密着型スーパーのほうが断然安いですよ。
 多品種と安さの両立を求めてるんだったら話は別だけど……。
 東長崎の西友とか、シモザキヤ+タネキンに馴れると高すぎて入れません。セイフーはさらに高いけど(^^;)
 
 ベベは確かに古めかしい(笑)
 特に1階のワゴンセールが(笑)
 ん
 <省略> [全文]
 
 
- 44 ) しぎり -  [2002/06/07(金) 11:31]- べべは種類が少ない、古めかしい、
 セイフーはあまり安くない、という
 理由で今一つ物足りません。
 東長崎には東急と西友があるのに・・
 
 
- 43 ) AZUKI -  [2002/06/06(木) 23:45]- ホームセンターは、ベベじゃダメっすか(^^;)
 大型のスーパーは、セイフーとかでは?
 
 
■板へ戻る
 ▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a