江古田にない店・ほしい店 
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 52 ) デミ -  [2002/07/24(水) 18:15]- >catさん 
 懐かしいデスねぇ〜吉祥寺。そのお店は知りませんでした。
 近い内に行ってみます。んでその情報はどこにカキコしたら良いんでしょね?(笑)
 
 
- 51 ) AZUKI -  [2002/07/24(水) 15:59]- 東長崎の北口にあるCanDoが、江古田周辺では最大かと。
 椎名町TSUTAYAのB1は存じませんが、そんなにでかいんですか。
 今度行ってみます。
 
 
- 50 ) 江古田er -  [2002/07/24(水) 15:16]- もっと大きい店舗の百均が欲しいですね。
 北口のアレは狭すぎてナニですし、南口のAUショップを入ったところのもイマイチな感じ。
 椎名町TSUTAYAのB1Fにある99YEN SHOP、あれくらいのがあると・・・
 
 
- 49 ) cat -  [2002/07/22(月) 23:58]- スレ違いなんですが...
 江古田に「ない」じゃなくて、江古田に「しかない」と思われた「焼き魚屋」ですが、
 吉祥寺にもあるようです。ただし、こちらは焼いてない魚も売っているようですが。
 どなたかご存じの方、いらっしゃいますか?
 http://isweb10.infoseek.co.jp/business/katsuyai/A82.html#10014
 
 
- 48 ) AZUKI -  [2002/06/08(土) 15:26]- リサイクルショップは、「質屋のちょっとキレイなの」とか「限りなく倉庫(笑)」という風情の小さな店が何軒かあります。
 街そのものが大規模開発のほとんどできない戸建て密集状態(マンションは建ち始めましたけど)なんで、あらゆる業種がこじんまりしちゃうんですかねぇ、江古田の場合(^^;)
 
 うちの田舎(沼津)も、こないだ帰省したらびっくりするほどドでかい郊外型ショッピングセンターができてて、「ああ、確かに
 <省略> [全文]
 
 
■板へ戻る
 ▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a