AZUKIに業務連絡 Part2
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 45 ) Tonkey
- [2002/08/06(火) 13:26]
- N503iで見たけど、画像壊れてますね。なんでだろ??
上の「エコダiMAP」って画像も、壊れたアイコンで出てますね。
PC側は大丈夫のようですけど。
ソース表示されないので、原因はわからずです・・・。
- 44 ) AZUKI
- [2002/08/06(火) 08:37]
- ありがとうございましたー。
とりあえず、SSI導入終わりました。
やっぱ、shtmlじゃなきゃダメでした。
しかも、grepで楽をしよう……とか考えてて大ポカをやらかした箇所が何カ所か(^^;)
もしかしたら、まだ広いこぼしのポカが残ってる可能性はあります……が、とりあえず公開。
Docomo系ではgif、それ以外の機種ではpngを表示させるようにしました。
jpgも考えたんだけど、最新のDocomo系はjpgも可能なん
<省略> [全文]
- 43 ) Tonkey
- [2002/08/04(日) 11:07]
- >これは、どこをいじればいいんですかッ!(^^;)
えーと、
<img src="hogehoge.png">になっているところの代わりに
<!--#include virtual="test.cgi?fname=hogehoge" -->
とかでうまくいかないですかね。
apacheの設定によっては、SSIは拡張子がshtmlじゃないとうまくいかない
可能性もありますけど。うちではこんな感じで使ってます。
- 42 ) 梗
- [2002/08/03(土) 01:44]
- >AZUKIさん
tu-kaはgifは無理みたいです〜。
やっぱりtu-kaってマイナーですよね〜(^^;
うはは。。。
- 41 ) AZUKI
- [2002/08/02(金) 21:01]
- なるほど、早速試して……って、これは、どこをいじればいいんですかッ!(^^;)
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a