AZUKIに業務連絡
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 28 ) cat
- [2002/05/26(日) 23:43]
- エ〜ト、ゆうゆうロードを北上して五つ又(庚申塚のところ)を「南湯」方向へ曲がった先・
道沿い右側に「Clan Records」というお店があるんですが、ここはどのカテゴリーに入れた
らいいんでしょうか? いや、レコードより洋服の方が多いんですよね。
- 27 ) cat
- [2002/05/25(土) 12:50]
- 「可能性は?」ぐらいのつもりでお聞きしたんですが(^_^;
で、上で書き忘れたのですが、わたしも「質屋/リサイクル」だろうなと思って
いました。つーことで、さっそく江古田の質屋さんデータを登録しておきました。
実は、美容院サイトの新コンテンツ用に準備してあったりする。>質屋データ
>26
「飲食『も』できる」という位置づけなような気がしますので、AZUKIさんの
分類でよいと思いますが、実際に利用
<省略> [全文]
- 26 ) AZUKI
- [2002/05/25(土) 04:14]
- 悩んだのがオレンジカウンティです。
あそこって、アメリカンアンティーク雑貨を扱う店ですが、飲み食いもできる
んですよね? 何がメインなんでしょう(^^;)
ベトナム雑貨&ベトナム軽食のMaiMaiは、雑貨に重点を置くことにして、
ファッション/雑貨に入れてみました。
このへんはご意見を乞う。
- 25 ) AZUKI
- [2002/05/25(土) 04:12]
- 修羅場は抜けてませんが直してみました(←意見聞けよ(笑))
で、仕立屋さん、洋品店も「ファッション/雑貨」に含めることにして、
リサイクル店系については「骨董/リサイクル」としました。
この「骨董/リサイクル」の中には、古道具も中古品も質流れ品も含
めていいと思います。学生街に付き物の質屋もココです(笑)
- 24 ) AZUKI
- [2002/05/25(土) 03:47]
- ファッション/雑貨にした場合、現在の「雑貨屋/リサイクルショップ」の件数は
ネクスト、フロンティアの2件になっちゃいます(^^;)
アンティークを扱うショップとかを、雑貨屋にするかリサイクルショップ(笑)に
入れるかも難しいところ。
雑貨を「グッズ系」と捉えるか、「ファッション雑貨〜衣料品系」と捉えるかで、
このへんの枠組みは大きく変わりそうです。
あと、スタジオはカラオケと合わせるよ
<省略> [全文]
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a