江古田にない店・ほしい店
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 62 ) cat
- [2002/07/27(土) 16:01]
- AZUKIさん writes:
>マニュアルから外れない愛想を心地よい……と感じる人が増えた
江古田の山賊さん writes:
>売店を利用して得する方法や楽しむ方法」みたいな感覚があまり無いよ
>うにかんじられるのですが。
この辺、20年以上前から指摘されている、若者層のコミュニケーション・ス
キルの変質(ある意味、低下)ともつながる気がします。
あと情報量の多さですよね。マスメディア
<省略> [全文]
- 61 ) 梗
- [2002/07/26(金) 22:16]
- あ!山賊さん!私、随分前に山賊さんでマリア様の置物を
購入させていただきました。(3年くらいまえかな?)
今でも彼女は私のお気に入りとして飾られています(笑)
また、面白いもの、探しに伺いますね。
- 60 ) AZUKI
- [2002/07/26(金) 06:22]
- コミュニケーションという意味では、個人商店とマニュアル化/POS化されたチェーン店(コンビニやファーストフードも含まれるでしょう)というのは、それぞれ対極の位置にあるように思いますね。
コンビニ慣れ、ファミレス慣れしていて、メニューを「番号」か「記号化された名前」で伝え(=だからお品書きの値段や、正札の価格は絶対なんすね)、マニュアルから外れない愛想を心地よい……と感じる人が増えたことが、個人商店の
<省略> [全文]
- 59 ) 山賊
- [2002/07/26(金) 02:16]
- AZUKIさん、安田さん、ありがとうございます。
後、私的に感じる事は「小売店を利用して得する方法や楽しむ方法」みたいな感覚があまり無いようにかんじられるのですが。
たいした事では無いのですが、例えばウチなんかだと値札の値段が絶対じゃなかったり、
今後入荷する予定の物が事前にわかったり、取り置き出来たりとか。
ありゃ?本当にたいしたこと無いかも....。
まぁ、なんと言うか、そこにはコミュニケー
<省略> [全文]
- 58 ) 安田理央
- [2002/07/25(木) 21:11]
- すいません、途中で切れちゃいました。
小さくて個性的な店も、大きくて品揃えのいい店も両方揃ってこそ、
理想の街かなと。
贅沢か(笑)
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a