教えてください 
■板へ戻る
▼下へ
最新
最初から
次頁
- 08 ) ヤング森長 -  [2001/11/04(日) 19:50]- 去年日本シリーズの観戦に博多に赴いた折り、連れと一緒にラーメンを食おうと
 長浜をぶらついていたところ「第三共進丸」を発見しました。
 休みのようだったので立ち入ってはみませんでしたが(やってても連れが漫画
 読まない人なので入れなかったでしょうが)、一応ご報告まで。
 
 …閉店しててまだ取り壊されてないだけ、とかだったらやだなぁ。
 
 
- 07 ) なかの -  [2001/11/02(金) 08:24]- なかのともうします。
 「この店は本当にスゴイから、行く人は覚悟してね」というフレーズは
 天然雑魚の店でも中州のバーでも言ってあったと思います。
 後者の状況としては、田中と夢ちゃんが結婚をする直前で、夢ちゃんの
 弟が反対して、田中が弟を中州に連れ出し、ドンチャン騒ぎをやったときだと
 記憶してます。
 
 
- 06 ) えやまとちう -  [2001/11/01(木) 15:09]- ごめんなさーい、上の書き込み、私です(笑)
 またやってしまいました。ゴメンなさいm(_ _)m
 
 
- 05 ) 通りすがりのもっ、最高! -  [2001/11/01(木) 15:08]- >J.M.Kさん 
 天然雑魚の店はカツオ餃子の回に出てきた店ですか?
 それだったらあるみたいですよ〜。
 確かコミックで、うえやま先生の解説があった様に思います。
 あと、ここは本当にあるよって何方かがおっしゃっていた様に思います(笑)
 「この店は本当にスゴイから、行く人は覚悟してね」みたいな・・・。
 ↑このフレーズ、中州のバーみたいな所だったかな・・・。
 
 
- 04 ) 義満の同級生 -  [2001/10/31(水) 16:58]-  名前は変わってたりしますが実在の店が多いですよ。きんしゃい屋のモデルは確か西鉄宮地嶽
 線西鉄香椎駅東側にあったと記憶します。伊藤鮮魚店もあります。元々鯨屋で百尋(ひゃくひろ)、オバイケ
 (さらし鯨)、尾身などが手に入ったんですけどね。コミック中に出てくるシンゴの親父が同級生でそっくりで
 すから訪ねれば直ぐわかりますよ。
 
 
■板へ戻る
 ▲上へ
最新
最初から
次頁
管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a