クリスマスケーキ 
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
- 03 ) 結城貴美 -  [2001/11/22(木) 15:59]- 私はよく6巻のチーズケーキと35巻のチョコレートケーキを作るのですが
 そんなに難しくないですよ。初めにいろいろ計るのがめんどくさいですが
 多人数で作るなら分担してやればいいですし。
 実は飾り付けがめんどくさいので焼いて終わりか冷やして終わりの
 ケーキが楽でスポンジケーキは作ったことなかったりして・・・(^^;)。
 クッキングパパには載ってませんが、レアチーズケーキも簡単で
 結構見栄え良く
 <省略> [全文]
 
 
- 02 ) えやまとちう -  [2001/11/22(木) 12:11]- ウェディングドラケーキはちょっと(かなり?)大変ですよね〜(笑)
 オペラもなかなか大変そう。
 一度作る気にはなったのですが、やっぱりやめっ!てやめちゃいました。
 やっぱり普通にスポンジケーキを焼いて、お子さんと一緒に飾り付けるのが
 いいんじゃないでしょうか。生クリームとフルーツ、あと飾り付け用のチョコとか
 買ってくれば簡単ですし。それに楽しそうですもん。
 でももう、クリスマスの準備をどうし
 <省略> [全文]
 
 
- 01 ) 由紀子 -  [2001/11/22(木) 11:14]- 子供たちと相談して今年はケーキ作ってみようと言う事になりました。
 クッキングパパはもちろんの事、他のお菓子の本を探したり、友人に借りたり
 して、考えている所です。
 1年生の息子は、ウエディングどらケーキがいいそうで、お姉ちゃんはオペラ
 真ん中の息子は、食べられるなら何でもいいよ!! みんな勝手なんだから〜
 困っちゃったな〜  子供と一緒に作れるクリスマスケーキ、どなたか、知恵を
 貸して
 <省略> [全文]
 
 
■板へ戻る
 ▲上へ
最新
前頁
管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a