平山氏の文章力について
■板へ戻る
▼下へ
最新
最初から
次頁
- 14 ) marumaru
- [2004/10/27(水) 00:08]
- 私はあまり本を読む方ではないんですが、本をよく読む友人と話をしたところ、
文章によってイメージを教えられないとイメージがわかないといってました。しかし、私は平山氏の文章は
短編ですし、かなり想像する能力が必要だと思います。私は彼の本は大好きです。
よって、かなり恐い想像が頭の中に浮かんだりするので、さらに恐くなっていきます。
変に小説家のようにならず、このままの文章で、イメージをかきたたせ
<省略> [全文]
- 13 ) ぶひちゃん
- [2004/10/06(水) 09:57]
- 私も読み辛いと思ったことはないですね。いい意味で個性的だとは思いますが。
好きな文章です。
結局、文章力があるかどうかではなくて、相性ではないでしょうか。
例を出して恐縮ですが、ミステリー作家の馳星周さんの文章、決して下手だとは思いませんが、
私は疲れて疲れてだめでした。
三作目は途中でギブアップしました。本を読んでいてそういうことは初めてでしたが。
また、高村薫さんなども私は大好
<省略> [全文]
- 12 ) 砂子
- [2004/09/21(火) 21:00]
- 日が経っているのに上げるのは恐縮ですが、
『異形コレクション 蒐集家』所収「枷 コード」を
読んだ勢いでこちらに伺いましたので、失礼します。
いつもは語句や設定のキメラ感と処理方法、
今回ですと【顕現】の為の方法、ですね・・・
を味わいながらゆっくり読むのが常ですが、
今回の作品は二人称のせいか心理描写に距離があって
いつにない早さで読みました。
克明な独自の描写を咀嚼するため
<省略> [全文]
- 11 ) 蒙古茶
- [2004/09/10(金) 15:34]
- 読みづらいと思った事は無いですねぇ。
小説は特に、なんか映像が脳内に浮かぶし
「メルキオール〜」の場合、親子の住む家が
ブラック・ジャックのお家のイメージだったり。
「アナーキー・イン・ザ・UK」(異形コレクション)も
映画館の異様なイメージがありありと....。
あ、でも「Δ」の「4人目」はイマイチ、ピンときませんでした。
それは私が複雑(長め)な配置の説明とかメカの説明と
<省略> [全文]
- 10 ) okt
- [2004/09/03(金) 19:29]
- >>相模様。
文章に関しての批評は解かんないんですが、好きか嫌いかなら。
私は平山氏の文章は好きです。ファンの贔屓目ではないか?と言われるかもしれませんね。
こういう場合(怪談など)の文章だと最初にオチが先読みが出来ないように書くのが約束事だと思いますので、
その辺りが相模様の中でひっかかったんでしょうか?
とりあえず東京伝説を読まれたのなら、次は
1)異常快楽殺人(文庫版かハ
<省略> [全文]
■板へ戻る
▲上へ
最新
最初から
次頁
管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a