ネタ流出中
■板へ戻る
▼下へ 最新
最初から 次頁
09 ) U-suke
[2001/09/24(月) 19:17]
 いろいろ考えてみたんですけど、御面倒かもしれませんけど、
やっぱり「無用なトラブルを避けるため、無断転載はご遠慮下さい」
と一文入れて置いたらどうでしょうね。
 注意書のページを付けて置くとか。
 それと、自分は掲載時には提供者の許可を得るようにしてるから、
できればそのルールは共有したい旨を書き添えるとか。
 お話しの性質上、提供者の許可を得るのは、それほど不適当とは
思えません
<省略> [全文]

08 ) "AZUKI"(かとう)
[2001/09/23(日) 15:36]
確かにプライバシーの問題はありますねー。
掲示板に対する姿勢が、BBSへネタを提供される方と、
そこからネタを拾う方では、とらえ方が違うのかもしれませんね。
BBS=ネタが落ちている=勝手に使っていいというのと、
必ずしも同義ではないですからねー。
むずかしい問題です。今後も。

07 ) U-suke
[2001/09/22(土) 19:06]
「集まってきてたまってきたら放出する」
 最初の刊行動機でしたよね。
 ねばねばになって糸を引いてるって。
 超こわ原理主義でいけば、まさに核心ですね。

 掲示板のマスターとしてのスタンスは置いておくとして、
やっぱり、書く人、書き込む人の事を考えれば無断転載は
問題あるかな。
 でも、確認とか考えると現実的に難しいと言えるし。
 難しいテーマですね。

06 ) NERO
[2001/09/22(土) 08:39]
 問題はプライバシーの部分も有るでしょう。

ちょっと調子に乗って「ネットなら読んでる人少ないかにゃ」とか、
「自分の話は本にならないだろう」と、カリカリ書いたのを載せられた場合、
相手は本、不特定多数に読まれちゃう訳ですね。
んで、「おりゃ!」と親戚知人にでも怒られた日にゃ、まいっちんぐですよ。

 私も何書いたか忘れたし。

05 ) "AZUKI"(かとう)
[2001/09/22(土) 01:33]
ネタぱくられが仮にあったとしても、勝負はそこだけではないですです。
最後はそれが「怖く書けているかどうか」にあると思うですよ。
例えよくあるタクシー幽霊の話であっても、怖く書けなかったら意味ないですし。
「超」怖い話の様式の中でも、樋口怪談と平山怪談って怖さが違うじゃないですか。
もしお二人がそれぞれタクシー幽霊の話を同じオチで書いたとしても、まったく異質な怖さに仕上がるだろうと思うです。
<省略> [全文]

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
最初から 次頁

管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a