某板の某スレウォッチ
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
24 ) AZUKI / 加藤FAUST
[2002/12/31(火) 02:06]
>某スレの392さん
すっ、すみませーん。見落としていたかも知れません。
答えられるものであればお答えしますので、再度、レス番号をお知らせくださいm(__)m

>某スレの395さん
今後については、何はともあれ復活第一巻である『「超」怖い話A』の売れ行き次第でで決まります(^^;)
年2回とか、半年2回とか、毎月とか<それはナイナイ(笑)
ともあれ、1冊目がとてもよく売れて、アンケートの結果がよく
<省略> [全文]

23 ) AZUKI / 加藤FAUST
[2002/12/28(土) 14:29]
>某スレの377-378さん

ケイブンシャと言えば大百科シリーズ。
僕の「商業デビュー作」というか(笑)、この道に入って初めて「編集の全部を任された本」というのが、ケイブンシャの大百科シリーズでした。
「エアーソフトガン2大百科」っていうエアガンフリークな本で、事務所の先輩に手伝ってもらいながら(しかもずいぶんかかった記憶があるので、事務所としては赤字だったでしょう(^^;))完成にこぎ着けた思い出
<省略> [全文]

22 ) AZUKI / 加藤FAUST
[2002/12/25(水) 02:23]
↑付け足し。
ついでに言えば、僕に限っては「メインは編集実務」ということで参加させていただいる部分が大きいです。
例えば、用語統一や最初の素読み、並び順の法則性(最近は明確に章分けしていませんが、全てのエピソードは毎回何らかのルールに沿って並んでいます)、奥付を除く目次や著者紹介関連、今回なんかだと第一報をお知らせしたリリースのコピーライトやデータ作成もやってます(^^;)。
いわば、「怖い話も
<省略> [全文]

21 ) AZUKI / 加藤FAUST
[2002/12/24(火) 23:39]
平山さんの場合、かなり「人好き」する方なので(^^;)、おもしろい体験をしたらしいっていう方がいれば、どんどん出かけていって取材をなさっています。
僕の場合は、「こんな話を聞いたんだよ!」と、おどかす目的で話してくれる人が多いのですが(^^;)<僕、「本当は恐がり」なんですよねぇ(笑)
その意味で、平山さんと僕のネタ集めのスタイルは、「漁師と太公望」並みに違っているかもしれません。

第三者(とある編
<省略> [全文]

20 ) AZUKI / 加藤FAUST
[2002/12/24(火) 23:38]
>某スレの357さん

その昔、「超」怖い話の1冊目が始まる前、僕と二代目にして中興の祖である樋口さん、それと初代の安藤さんは、同じ事務所でお仕事をしていました。
僕は駆け出しの頃から樋口さんには何くれとなく面倒を見ていただいておりまして、一種、先輩後輩みたいな感じでした。
最初の版元の勁文社というのは、その事務所と頻繁にお仕事をしていた出版社で、(僕のこの仕事の手始めも勁文社でしたし、樋
<省略> [全文]

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a