平山先生公式HP関連スレ
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 91 ) ちゃりちゃり
- [2003/05/11(日) 00:27]
- はじめまして!。「東京伝説」拝読致しました。
小学生の頃、オバケを怖がる私に今は亡き父が「オバケより生きている
人間の方がずっと怖い」と言っていたのを思い出しました。
その頃は「とーちゃん何言ってんだオバケの方が怖いに決まってるのに〜」とか
思ってたんですけど…。
住人・猫とも女ばっかりの我が家にとってはすごーく恐ろしい話が満載で
ひーひー言いながら読ませて頂きました。そういう意味では
<省略> [全文]
- 90 ) たかピーポン
- [2003/05/09(金) 08:55]
- カトウ様にもご丁寧にレスしていただいたのに失礼しました。
僭越ながらある場所に書評を書かせていただきました。
本の売り上げに貢献できたらと思いますが・・・
思い上がりですね。(^^;
- 89 ) たかピーポン
- [2003/05/09(金) 08:53]
- >>86
平山様、ご丁寧にありがとうございました。
無事到着し、昨夜読了しました。もう一度読み返して楽しみます。
次回作を期待したいします。
とりあえず次は、超こわですね。今年は楽しみが多くてうれしいです!
- 88 ) なかじ
- [2003/05/07(水) 21:45]
- こんばんは、平山先生、その節は大変お世話になりました!
とても楽しい夜でした、又あのような席が有れば是非伺わせて頂きますので
よろしくお願いします!
あれから友人に勧めてみました、貸さないから買いなさい!ってですが(笑)
これで買えばこれも何かの縁かも?
樹海取材のお話も楽しみにしています!
では、ご返事ありがとうございました。
- 87 ) 夜行人間
- [2003/05/07(水) 16:25]
- 初めまして、夜行人間といいます。
「東京伝説」拝読させていただきました。
とっても、楽しめました。
「素振り」と「フラスコ」がツボでした。「サイコごっこ」も捨てがたいなぁ。
私も、物書きの端くれでこういう話を書きたいのですが、編集の方が絶対にうんと言ってくれません。
女の子いっぱいとかギャグものしか書かしてくれない(笑)
私も奇妙な経験というか--慣れっこになっちゃたので披露したいのでが
<省略> [全文]
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a