某板の某スレウォッチ
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
34 ) AZUKI / カトウアズキ
[2003/08/15(金) 03:05]
言うべきコトは言ってしまったので(^^;)
いずれにせよ、お金を出して買った方には、それが賞賛であれ罵倒であれ、内容について批判や評価をする権利がある、ということではないかと。
また「敵対的」という文言が出ていましたが、読者が著作内容について批判をするのは、別に「敵対」じゃないと思いますし。
「超」怖い話だって、「今までのほうがおもしろかった」や「樋口時代のほうがよかった」という批判をいただくこ
<省略> [全文]

33 ) なつきんぐ
[2003/08/15(金) 02:16]
>座敷童子423さん
はじめまして。
僕も某板の荒れ具合にはちょっとひいています。
「新耳袋」スレも「超怖い話」スレも両方荒れていてカキコするのをやめてしまいました。
特に「新耳袋」スレは荒れまくっていて、作品への批判をするのはいいけど、
勝手な思い込みからくる著者へのバッシングには困りました。本に対して
面白くないと批判するのは読者だから当然である。だけど、著者の人間性を
勝手に歪め
<省略> [全文]

32 ) 座敷童子423
[2003/08/14(木) 23:53]
>>31
あっちは荒れてますねえ。

結局、ホラーを読む人は大抵は稲川さんや新耳袋や「超」怖い話
なんかを色々買って読んでいると思う。一つの本を至上主義にして
他者を排除するのは良くないな。気に入ったのなら自分が継続して
買って行けば良いのだから。加藤さんが読者の言いたいことを
きっちり文にしてくれましたね。

でも東京伝説をリアルで見れてちょっとうれしくもある。

31 ) """"K""""ワ""""i""""ナ""""エ""""「""""""""ョ""""j""
[2003/08/14(木) 22:36]
あっちのほうは大変だのぉ。

30 ) AZUKI / 加藤FAUST
[2003/01/06(月) 13:05]
改めて読み返してみたら、
「近代怪談……一年中怪談が読める市場の形成に寄与」というテーマでお答えしていましたが、「世間に怪談が(いつでも)受け入れられる土壌」というニュアンスではなく、「実話系怪談が受け入れられる土壌」という意味の質問だとすると、ずいぶん意味が違ってきてしまうかもしれません。
「実話系怪談」という縛りでいくと、やはり僕も世代的には(笑)新倉イワオ氏の「あなたの知らない世界」が大き
<省略> [全文]

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a