'04夏の怪談本 
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 12 ) 日野光里 -  [2004/06/23(水) 13:12]- 楽しみだなあ。チョコワもミミも。
 そういえば、先日8夜を読み返していたら、こんなことあったよ。
 休みの日に昼から娘とお風呂に入りながら読んでたのさ。
 うちはお風呂がやばいらしく、前にチョコワ読んでたら、
 旦那が「いま、悲鳴が聞こえた」ってのぞきにきた。
 でもあっしにはな〜んも聞こえん。
 で、夜に怖い本を風呂で読むのは止めといた。
 でその日、昼に8夜の猿島の心霊写真の話で
 「ああ、そ
 <省略> [全文]
 
 
- 11 ) 高井 -  [2004/06/23(水) 10:31]- 本日朝一番に、「新耳袋 第九夜」をゲットいたしました。
 予想より一日早く店頭に並んでいたので大喜びです・・・
 
 ひゅるるるるぅ〜
 
 これは、「新耳袋」を読んでいたとき、どこからともなくふいてきた
 生暖かい風ではなく、私の財布にふき荒れる冷たい風です。しくしく。
 いえいえ、怪談本を買ってすっからかん、ある意味本望でございます・・・
 
 
- 10 ) 高井 -  [2004/06/22(火) 00:55]- 今日、さたなきあ氏の新刊を購入しました。
 
 「怖い話∞―あってはならない本当の物語」(ワニ文庫)
 
 ・・・なーるーほーどーねー。というタイトルで(笑)
 内容も面白かったです。さたなきあ節は今年も健在です。
 
 
- 09 ) okt -  [2004/06/20(日) 13:15]- >>07高井様
 10だったら終わってしまいますがな、と突っ込んでみたり。
 でも、新耳袋。今回不思議系の話が多いとか。
 
 >>08
 「幽」好評のようですね〜。早く読みたい。
 7月17日の「超」怖い話Δまでこの2冊で凌ぎましょう。
 なんてったって、
 <2004年7月17日、夏の本命が降りてくる。>
 ですからね!!
 
 
- 08 ) ぶひちゃん -  [2004/06/20(日) 03:25]- 「幽」、よかったです〜! 盛りだくさんで読み応えたっぷり。
 これと「新耳9」で、なんとか「超怖」までしのげるかしら。
 
 
■板へ戻る
 ▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:AZUKI
KoMaDo-1.5a